過去の演奏会 / PAST PERFORMANCES 2025

2025  2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016  2015  2014  2013  2012

秋山和慶氏の代役として出演】

京都大学交響楽団 - 第216回定期演奏会

 

L. v. ベートーヴェン:  バレエ音楽「プロメテウスの創造物」作品43 より序曲

F. リスト: 交響詩「ハムレット」S.104

C. サン=サーンス: 交響曲 第3番 作品78 「オルガン付き」

 

2025年1月14日(火)19:00

【場所】京都コンサートホール: 大ホール (京都府・京都市)

 

2025年1月16日(木)19:00

【場所】ザ・シンフォニーホール (大阪府・大阪市)

岡山フィルハーモニック管弦楽団 - ニューイヤー・コンサート2025

 

2025年1月26日(日)14:00

 

J. シュトラウス:ワルツ「春の声」作品410 **

J.シュトラウス:ワルツ「美しく青きドナウ」作品314

P. サラサーテ:「カルメン」幻想曲 作品2 *

J. プッチーニ:歌劇『ラ・ボエーム』より「私が街を歩くと」***

J. プッチーニ:歌劇『ラ・ボエーム』より「冷たい手を」****

J. プッチーニ:歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」**

G. ヴェルディ:歌劇『椿姫』第一幕への前奏曲

G. ヴェルディ:歌劇『椿姫』より「そは彼の人か~花から花へ」*** ****

J. プッチーニ:歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」****


* ヴァイオリン: 福田廉之介

** ソプラノ: 柳くるみ

*** ソプラノ: 森野美咲

**** テノール: 宮里直樹

司会: 柾木和敬

 

【場所】岡山シンフォニーホール: 大ホール (岡山県・岡山市)

東海芸術劇場 - 劇場招待コンサート

 

2025年1月28日(火)10:45, 13:45


R. ワーグナー:楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より

第1幕への前奏曲

E.エルガー:愛のあいさつ

J. フンメル:トランペット協奏曲 第2, 3楽章 *

L. アンダーソン:舞踏会の美女

久石 譲:映画『風の谷のナウシカ』より「ナウシカ・レクイエム」

B. スメタナ:連作交響詩『わが祖国』より「ヴルタヴァ(モルダウ)」

 

アンコール

A. ドヴォルザーク:スラブ舞曲第1番

 

管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団

* トランペット: 宮本 弦

 

【場所】東海芸術劇場: 大ホール (愛知県・東海市)

ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ  - 第59回 定期演奏会

 

2025年2月9日(日)14:00

 

R. シュトラウス:13管楽器のためのセレナード

F. リスト:交響詩「レ・プレリュード」

S. フランク:交響曲

 

【場所】サントリーホール (東京都・港区)

神奈川芸術協会 - 華麗なるコンチェルト・シリーズ 第27回

北村朋幹 林辰則 上野通明 山根一仁「時節到来、オール・ショスタコ!」

 

2025年3月15日(土)14:00

 

D. ショスタコーヴィッチ: ピアノ協奏曲 第1番 Op.35 *

D. ショスタコーヴィッチ: チェロ協奏曲 第2番 Op.126 **

D. ショスタコーヴィッチ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 作品77 ***

 

管弦楽: 神奈川フィルハーモニック管弦楽団

 

* ピアノ: 北浦朋幹

* トランペット: 林辰則

** チェロ: 上野通明

*** ヴァイオリン: 山根一仁

 

【場所】横浜みなとみらいホール : 大ホール (神奈川県・横浜市)

川西市民合唱団 市民合唱とオーケストラ 歓喜の歌!「第九シンフォニー」

 

2025年3月23日(日)15:00

 

L. v. ベートーヴェン: バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲 作品43 

L. v. ベートーヴェン: 交響曲 第9番「合唱付き」*

 

管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団

 

* ソプラノ: 並河寿美

* アルト: 福原寿美枝

* テノール: 藤田卓也

* バス: 片桐直樹

 

【場所】川西キセラホール (兵庫県・川西市)

堺シティオペラ - 第40回記念定期公演

2025年5月2日(金) 学校公演

2025年5月3日(土祝)

2025年5月4日(日祝)

 

G. プッチーニ: 歌劇「蝶々夫人」

 

演出: 粟國 淳

管弦楽: 大阪交響楽団

【場所】フェニーチェSACAY: 大ホール (大阪府・堺市)

東京交響楽団 - グリーンコンサート〜東欧ボヘミアの風に乗って〜

 

2025年5月6日(火休)15:00

 

A. ドヴォルザーク: スラブ舞曲より

A. ドヴォルザーク: チェロ協奏曲 *

A. ドヴォルザーク: 交響曲 第9番「新世界」

 

アンコール

A. ドヴォルザーク: スラブ舞曲 第10番 作品72-2 

 

 * チェロ: 笹沼樹

 

【場所】昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ (神奈川県・川崎市)

桐朋学園大学院大学 桐朋アカデミー・オーケストラ - コンチェルト実習コンサート

 

2025年5月17日(土)13:30 

 

W. A. モーツァルト: ピアノ協奏曲 第9番「ジュノム」KV271 (Bärenreiter)

L. v. ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第3番 作品37

S. バーバー: ヴァイオリン協奏曲 作品14 より 第1楽章

J. ハイドン: チェロ協奏曲 第2番作品101

 

ソリスト: 未定

 

場所】オーバード・ホール: 大ホール (富山県・富山市)

久留米市民オーケストラ - 第37回 定期演奏会

 

2025年5月24日(土)18:00

 

L. v. ベートーヴェン: 「レオノーレ」序曲 第3番

F. メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 *

A. ドヴォルザーク: 交響曲 第9番「新世界より」

 

ヴァイオリン: 毛利文香

 

【場所】久留米シティプラザ: ザ・グランドホール (福岡県・久留米市)

長崎OMURA室内合奏団 - NOCEの特別演奏会

 

2025年7月19日(土)14:00

 

J. ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 *

A. ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」

 

* ヴァイオリン: 中村大地 

 

【場所】ベネックス長崎ブリックホール: 大ホール (長崎県・長崎市)

洗足学園 - バレエコース

 

バレエコース前期公演

2025年7月26日(土)16:00

【場所】前田ホール

 

フェスタサマーミューザKAWASAKI 2025

2025年7月29日(火)18:30

【場所】ミューザKAWASAKI

関西フィルハーモニー管弦楽団 - 第11回 親子定期演奏会

 

2025年8年5日(火)14:00

 

指揮・お話: キンボー・イシイ

 

【場所】ザ・シンフォニーホール (大阪府・大阪市)

大阪府立夕陽丘高等学校 音楽科30周年記念演奏会

 

2025年8月17日(日)

 

W. A. モーツァルト: フルート協奏曲 第1番Kv.313 *

 

W. A. モーツァルト: 戴冠ミサ Kv.317 **

 

* フルート: 椎名朋美

** ソリスト: 未定

 

【場所】いずみホール (大阪府・大阪市)

山形交響楽団 - ユアタウンコンサート 米沢公演 

 

2025年8月23日(土)15:00

 

L. v ベートーヴェン: バレエ音楽『プロメテウスの創造物』作品43 より「序曲 」

J. シベリウス: ヴァイオリン協奏曲 *

L. v ベートーヴェン: 交響曲 第3番「英雄」

* ヴァイオリン: 石上真由子

 

【場所】伝国の杜 置賜文化ホール (山形県・米沢市)

Bunkamura - 未来の巨匠コンサート2025

 

2025年9月7日(日)

 

管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

 

【場所】Bunkamura オーチャードホール (東京都・渋谷区)

国文祭開会式

 

2025年9月14日

 

演奏:20分位 

長崎にちなんだ曲とオリジナルの曲

 

佐世保ジュニアオケ

長崎OMURA室内合奏団 数名

 

【場所】アルカス佐世保

桐朋アカデミー・オーケストラ

 

2025年10月18日(土)

大阪交響楽団 - The Best Concertos

 

2025年11月8日(土)

 

C. サン=サーンス: ピアノ協奏曲 第2or5番 ?

F. リスト: ピアノ協奏曲 ?

 

* ピアノ: 生熊茜

** ピアノ: 南杏佳

 

前プロ 夕陽丘高校音楽科生徒(合唱・管弦楽)と大阪響のコラボ?

 

【場所】すばるホール (大阪府・富田林市)

前橋汀子 コンチェルト大会

 

2025年11年23日(日)

 

管弦楽; 日本センチュリー

 

【場所】ザ・シンフォニーホール (大阪府・大阪市)

NHK交響楽団

 

2025年12月8日(月)

 

青のオーケストラの公演

 

【場所】

ダイヤクリーニング・コンサート -岡フィル弦楽アンサンブル公演

 

2025年12月17日(水)18:30

 

B. ブリテン: シンプルシンフォニー

A. ピアソラ: ブエノスアイレスの四季

 

P. チャイコフスキー: 弦楽セレナーデ

 

ソリスト: 福田廉之助

コンサートマスター: 篠原悠那  

 

【場所】岡山芸術創造劇場大劇場 (岡山県・岡山市)